2014年10月21日
14.10.18~10.19 かずさAC
10月18日(土)~19日(日)にかけて1泊で千葉県かずさオートキャンプ場に行ってきました。

今回のキャンプは、”いくと”の幼稚園の時の同級生Kちゃんファミリーと2家族でのグルキャンです。
9月に若洲公園でばったり会って、Kちゃんパパと若洲の喫煙所で「キャンプしようよ」と盛り上がり、
即座にKちゃんパパが予約をしてくれたことにより実現しました

(Kちゃんファミリーはノンブロガーです)
来週パロインに参加する我が家としては、パロインに向け急ピッチで散財したあれこれを試すいい機会。
ぜひやりましょう!ということで
かずさオートキャンプ場は2回目となります。
前回の記事はこちら
今回Kちゃんパパが予約してくれたのは、2番と3番
やっぱりかずさは広くていい!

さっそくですが、初物紹介1
タープ:タトンカ1TC(これはどんぐりさんのブログを見て決めました。)


どんぐりさんの記事などをガン見して、ハトメも付けました!

ポール:THE CAMPER(これは、前回ヒマパパさんが使っているのを見てこれにしようって決めてました。)

ガイラインはハイランダーの5mm、自在はコールマンにしました。
赤のガイラインがよかったんだけど、いいのがなくて・・・

そして、ロゴスのガイラインアダプター(ヒマパパさんブログを読んで、これは買うべし!と思いました)

以外にも、タトンカのポリコットン色と赤いポールに緑のガイラインが合っていると思うのは私だけなんでしょうね(^_^;)
実は10月4日、5日にイレブンオートキャンプ場に行ったんですが、当然のように土砂降りとなり、タトンカとトルテュを
びしょびしょにして撤収しました。(そして写真もほとんどなかったため、記事アップ無し)
今回はしっかり天日に当てて乾かすのも目的の一つでした。
では初日から振り返ります。
~1日目~
10月18日(土) 

11:30くらいにはINできそうとのことだったので、9:00に家を出ました。
木更津東ICを利用する場合はJAきみつ おびつ店を利用します。

そして、水を汲んでからキャンプ場へ向かいます。

初物紹介2
ジョーイチェア(トラベルチェア社)
○○ノックスそっくりなんですが、座面がちょっと高いんです。
そして、4色くらいラインナップがあるうちレッドだけがフレームもレッドというところが気に入って2脚購入
お値段は2脚で1ノックスというお手頃価格。車載にも優しい(^_^)v

初物紹介3
自作OKAMOCHI
先日ワイルドなお店のセールの時にゼロさんにお会いしたときに
「100均の竹製まな板でOKAMOCHI作れるよ!」と聞いて、いっちょやってみるかと思い立ち作りました。

ベルトで固定するのが性格上どうしても気に入らなくて、
前面にパッチン錠をつけ、固定することにしました。(ここだけがレッドオリジナルモデルです。その他はパクリ)


初物紹介4
ここまで来ると我が家のパロインにかける1年越しの思いが伝わったんではないでしょうか?
自作ハンモックスタンド(ハンモックは安物です!)
人様の娘さんをのせる前に体重70kgの私がテストした結果、大丈夫でした。

ほぼすべてパクリで完成!(オリジナリティゼロです)


自在の金物だけどうするか迷ったんですが、仕事場に転がっていた金物を無理やり広げて自在にしました。
これは改良の余地があります。
しばらくすると緩んできて、2回ほどしりもちをついて予期せず笑いをとってしまいました。
散々悩んだ挙句に行きついたジャグ。これはいつもいい仕事をします!(これは今回の散財シリーズではありません)

(脱線は一時休憩)
11時過ぎにチェックインして、即座の共用リビングとなるタトンカを張ったら、子供たちはジュースで乾杯
”いくと”とKちゃんはラブラブシート

そして、大人がリビングをセットしている間はハンモックで遊んでもらいます。

”れんれん”が気を許す数少ない存在であるKちゃん。

お昼ご飯はKちゃんママが焼きそばを作ってくれました。

大人はビールで乾杯

お昼ご飯のあとは、一時休憩
我が家の焚火スタイルはここに完成。
ダッチをかけるとしなるFIRE HANGER(S)もトング掛けということにします。

我が家はパロインのトリックオアトリートには参加できません。”いくと”がなぜか学校があり2時に家をでるためです。
そのため、ここでやってしまおうとカミさんが発案しました。
”いくと”はピーターパン

”れんれん”はねこちゃん
本人的には、見えませんがしっぽがお気に入りだそうです。

エルサに扮したKちゃん(かわいすぎる~)


トリックオアトリートの後は、となりの区画の子も混ざってお姫様を囲んでおやつタイム。

Kちゃんパパが縄跳びで子供と遊んでくれました。
Kちゃんはエルサのままで縄跳びします。後ろにはピーターパンも準備してます。

縄跳びできない”れんれん”はハンモックでひとりパーマンをしました。

かずさACの周囲には川があり、子供たちは川でも遊んでいました。
kamomeさんの記事にもあるように、ガラス片や陶器の欠片などがあるかもしれないので、靴は脱がないようにと
言い聞かせてあります。

あとは拾ってきた薪木を切ったり

のこぎり持たせてもらえなかったり、

やっぱりハンモックで取り合いになったり、

次第に夕食の時間が近づきます。
つまみ食い用にお肉焼いて食って、のんびりしました。

初物紹介5
和鉄ダッチオーブン26(スノーピーク)
CAPTAIN STAGのダッチはメンテナンスが悪かったため、錆びがすごいことに!
9月にいいタイミングでスポオソから20%引きのご招待を受けた際に購入
シーズニング不要と言っていますが、さびてもらっては困る高級品のため超念入りにシーズニングしました。

日が傾き、夕食の時間です。

カミさんはジョーイチェアの座り心地が気に入ってるようです。

初物紹介6
散財もここまで来ると我ながらやり過ぎた~って感じですね。
武井501(いずれ買うんだから、いつ買うの? ・・・ ですよね)
散財は1年くらい休憩してもいいくらいこの秋シリーズはポチポチしまくりました(^_^;)
初物紹介はここで終わりです。

武井のケースもアイリスオーヤマのジュラルミンケース
取っ手の位置を付け替えるのもパクリ。

夕飯です。
カミさんがダッチで鍋を作りました。

Kちゃんママがカレー、Kちゃんパパがサンマを焼いてくれました。
私はまだ料理ができませんので、カミさんが料理しやすいグッズをそろえることが私の役目であると、
散財への言い訳とします。

夕食後は大人は武井を囲んで談笑。子どもは火遊び。

でもやっぱり焚火は大人の遊びですから、子どもは花火。

先日ラゾーナのBICカメラでアウトドア用UNOを買いました。
素材がプラスチックなので、アウトドア用なんだとか・・・
RED家ルールだったためか圧勝。

~10月19日(日)
~

もはやどうしようもないのか! 結露がすごかったです。

Kちゃんちのマーベラスでホットケーキ作りをさせてもらいます。
ツーバーナーを未だに点火できないカミさんはマーベラスいいなぁとぼやく。

朝食は、サラダとスープ
コストコのハムがいい塩梅でした。
Kちゃんママのスープはとってもおいしくて、温まりました。

11:00までに撤収できるかなぁと思っていると、Kちゃんパパが「レイト料金半額だって!どうする?」
というのでノータイムで延長を選択
そして周りがあわただしく撤収しているのを横目にまったりとさせていただきました。
受付で買ったアイスが当たったらしい。なんでこういうところで無駄な運を使うかなぁ・・・

しっかり天日乾燥したトルテュを畳んで、いざパロインへ。

クーラーボックスをソフトクーラーへ切り替えたために、食材の持ちが悪い。
お肉は食べきらないと捨てる羽目に
我が家のコストコ牛はどうでもいいが、Kちゃんちの和牛はもったいない!
ならば当然食べる!

しっかり乾燥して、ゆっくり14:30に撤収
またやりましょうと約束をして、楽しかった2日間を終えました。

~おまけ~
2日目武井が調子悪くて炎上しました(><)

さらには、耐熱ガラスを掃除しようとして手が滑り、
使用1回目にしてガラス割る(><)

勝手に散財するから罰が当たったんだと思い、猛反省
このままパロイン持っていきますので、養生テープがついた武井があれば我が家ですので、
よろしくお願いします。
おわり
この記事へのコメント
おはようございます。
redさんの並々ならぬ意気込みを感じました。
しかし、OKAMOCHIって何ですかー!?
無性に欲しいです。
絶対にマネします。※ご了承下さい。
更に、武井くんまでイってしまわれたのですね。※しかも、ホントにイってしまわれたみたいで。。。
いやもうほんと、全部羨ましいです。
お会いする前に、既に物欲を刺激されています。w
パロイン、イベントには間に合わないようですが、今回、お子さんたちが楽しそうにされていて、とても嬉しいですね。
当日、楽しみにしています。
redさんの並々ならぬ意気込みを感じました。
しかし、OKAMOCHIって何ですかー!?
無性に欲しいです。
絶対にマネします。※ご了承下さい。
更に、武井くんまでイってしまわれたのですね。※しかも、ホントにイってしまわれたみたいで。。。
いやもうほんと、全部羨ましいです。
お会いする前に、既に物欲を刺激されています。w
パロイン、イベントには間に合わないようですが、今回、お子さんたちが楽しそうにされていて、とても嬉しいですね。
当日、楽しみにしています。
Posted by やまたね
at 2014年10月21日 07:31

やまたねさん おはようございます。
OKAMOCHIはテンマクのWORKERS OKAMOCHIのパクリです。
まったく入荷しないので、みなさん自作されているようですのでぜひ!
ただ、私のOKAMOCHI、パロインには当然もっていくのですが、
細部が雑なんであんまりじっくり見ないでね~(^^;)
やまたねさんがOKAMOCHIを見ている間に、逝ってしまった武井の
耐熱ガラスを交換しようとひそかに狙っています(笑)
パロインでお会いするのが本当に楽しみです!
OKAMOCHIはテンマクのWORKERS OKAMOCHIのパクリです。
まったく入荷しないので、みなさん自作されているようですのでぜひ!
ただ、私のOKAMOCHI、パロインには当然もっていくのですが、
細部が雑なんであんまりじっくり見ないでね~(^^;)
やまたねさんがOKAMOCHIを見ている間に、逝ってしまった武井の
耐熱ガラスを交換しようとひそかに狙っています(笑)
パロインでお会いするのが本当に楽しみです!
Posted by red at 2014年10月21日 07:57
おはようございます~!
redさん、すごい。。。読んでるだけで私も満足しましたw
武井くんは期待を裏切らない炎上ですかw
パロインではいくつの炎上が見られるのか楽しみです(夜いないですけどw)
OKAMOCHIも作ったんですか~!すごーい!
私は一回り小さいサイズのOKAPUCHIに挑戦しようかと思ってましたが。。。
ダイソーまで行ってまな板見て、作れる気がしなくて帰宅しましたw
今度作り方教えて下さい~!
パロインで実物拝見できるのを楽しみにしてます^^
redさん、すごい。。。読んでるだけで私も満足しましたw
武井くんは期待を裏切らない炎上ですかw
パロインではいくつの炎上が見られるのか楽しみです(夜いないですけどw)
OKAMOCHIも作ったんですか~!すごーい!
私は一回り小さいサイズのOKAPUCHIに挑戦しようかと思ってましたが。。。
ダイソーまで行ってまな板見て、作れる気がしなくて帰宅しましたw
今度作り方教えて下さい~!
パロインで実物拝見できるのを楽しみにしてます^^
Posted by Shiho**
at 2014年10月21日 08:36

shihoさん おはようございます。
武井のガラスは5000円もするんです(泣)
なので、養生テープでしばらくがんばろうかと・・・
バリバリ割れてくるかもしれないけど。
OKAMOCHIはちょっとだけその気になれば、作れますよ~。
細部が雑なので、パロインでは遠目で見てください(^^)
パロインでお会いするのが本当に楽しみです!
武井のガラスは5000円もするんです(泣)
なので、養生テープでしばらくがんばろうかと・・・
バリバリ割れてくるかもしれないけど。
OKAMOCHIはちょっとだけその気になれば、作れますよ~。
細部が雑なので、パロインでは遠目で見てください(^^)
パロインでお会いするのが本当に楽しみです!
Posted by red at 2014年10月21日 09:29
naotanです。
こんにちは(´・ω・`)
まじーの武井炎上!との割れ~で、初使用~
この気持ちわかります。
週末はパロなので楽しみましょう(^O^)
こんにちは(´・ω・`)
まじーの武井炎上!との割れ~で、初使用~
この気持ちわかります。
週末はパロなので楽しみましょう(^O^)
Posted by yunaママ
at 2014年10月21日 09:45

naotanさん こんにちは~。
武井の割れガラスをパロで見て、共感してください(笑)
ガラスだけはどうにも直しようがなくて・・
そういえばnaotanも車のフロントやられてましたね(^^;)
車のガラスほどじゃないけど、悲しいです。
パロインでは、オレンジ村以来久しぶりにお会いするので
とても楽しみです。
武井の割れガラスをパロで見て、共感してください(笑)
ガラスだけはどうにも直しようがなくて・・
そういえばnaotanも車のフロントやられてましたね(^^;)
車のガラスほどじゃないけど、悲しいです。
パロインでは、オレンジ村以来久しぶりにお会いするので
とても楽しみです。
Posted by red at 2014年10月21日 10:17
キャンプにあまり行かれてないと思ったら、散財に逝かれてたんですね!ww
どれも逸品ぞろいで最高のセレクト!うらやまし〜(≧∇≦)
イイモノ買うと、その水準に満たないモノを買い替えたくなるんですよね(^^;;
ということで続編もお待ちしてます!
と、その前に土曜日夜はお話しましょうね♫
どれも逸品ぞろいで最高のセレクト!うらやまし〜(≧∇≦)
イイモノ買うと、その水準に満たないモノを買い替えたくなるんですよね(^^;;
ということで続編もお待ちしてます!
と、その前に土曜日夜はお話しましょうね♫
Posted by かつを
at 2014年10月21日 12:05

かつをさん こんにちは~。
一人散財祭りしてました(笑)
まさに底なしですね~(^^;)
いろんなものパクリ過ぎて、ごめんなさい。
気がつけば、リビシェルからずっとかつをさんの背中を追いかけて・・
土曜日にいろいろお話しましょう!たのしみだぁ
一人散財祭りしてました(笑)
まさに底なしですね~(^^;)
いろんなものパクリ過ぎて、ごめんなさい。
気がつけば、リビシェルからずっとかつをさんの背中を追いかけて・・
土曜日にいろいろお話しましょう!たのしみだぁ
Posted by red at 2014年10月21日 12:59
素晴らしいラインナップ!
見てるだけでワクワクして来ます!
とはいえ、自分が気になるのはやはりOKAMOCHI^ ^
今度くまなく見せてくださいね!
武井くんの養生テープが溶けてさらに炎上しないことを願うばかりです^^;
見てるだけでワクワクして来ます!
とはいえ、自分が気になるのはやはりOKAMOCHI^ ^
今度くまなく見せてくださいね!
武井くんの養生テープが溶けてさらに炎上しないことを願うばかりです^^;
Posted by わかば
at 2014年10月21日 17:43

こんばんは。
かずさに行ってましたか。
1年前と全くグッズが変わってませんか?
神之川以降、かなり色々と買ってますよね・・・・・。
普段、餃子を食べながらコツコツとキャンプグッズを買い続ける・・・・。
キャンパーとは、かく在りたいものですね♪
我が家の坊主どもが、いくと君、れん君と遊ぶのを楽しみにしています。
今週末、よろしくお願いします。
かずさに行ってましたか。
1年前と全くグッズが変わってませんか?
神之川以降、かなり色々と買ってますよね・・・・・。
普段、餃子を食べながらコツコツとキャンプグッズを買い続ける・・・・。
キャンパーとは、かく在りたいものですね♪
我が家の坊主どもが、いくと君、れん君と遊ぶのを楽しみにしています。
今週末、よろしくお願いします。
Posted by シェイク
at 2014年10月21日 17:59

わかばさん こんばんは~。
OKAMOCHIぜひ見てください!細部の雑さを(笑)
でもね、使い勝手はすごくいいですよ。
わかばさんならちゃちゃっと作れちゃうとおもいますよ♫
改良する点はOKAMOCHIと言いながら、持ち手がないことです(><)
あとはわかばさんに託します!
OKAMOCHIぜひ見てください!細部の雑さを(笑)
でもね、使い勝手はすごくいいですよ。
わかばさんならちゃちゃっと作れちゃうとおもいますよ♫
改良する点はOKAMOCHIと言いながら、持ち手がないことです(><)
あとはわかばさんに託します!
Posted by red
at 2014年10月21日 19:44

シェイクさん こんばんは~。
1月にかずさ行ったときはブルーシートでキャンプをしてたんだよなぁと
振り返ってみて、散々散財してまだ欲しいものがある怖さ!
これからも、餃子焼きながらポチポチしますねっ♪
わが子らもいつき君、りんた君とキャンプするのいつ?っていつも言います。
土曜日夕方からの参加ですが、週末はよろしくお願いします
1月にかずさ行ったときはブルーシートでキャンプをしてたんだよなぁと
振り返ってみて、散々散財してまだ欲しいものがある怖さ!
これからも、餃子焼きながらポチポチしますねっ♪
わが子らもいつき君、りんた君とキャンプするのいつ?っていつも言います。
土曜日夕方からの参加ですが、週末はよろしくお願いします
Posted by red
at 2014年10月21日 19:49

こんばんは、はじめまして。
ハンドルネーム、かぶってしまって申し訳ありません。
タトンカ、やっぱりカッコイィですねぇー
その他のギアも、憧れ品ばっかりで・・・
よろしければ、お気に入り頂いてもいぃですか?
ハンドルネーム、かぶってしまって申し訳ありません。
タトンカ、やっぱりカッコイィですねぇー
その他のギアも、憧れ品ばっかりで・・・
よろしければ、お気に入り頂いてもいぃですか?
Posted by アウトレンジャー
at 2014年10月21日 20:40

アウトレンジャーさん(レッドさん)初めまして
コメントありがとうございますm(_ _)m
ブログ読ませてもらいました。DIYの域を超えてるというか すごいです。
私の場合は、基本「買う」です。機能に対し高すぎると思った場合のみ
「作る」を選択してます。
同じHNですが、私はredなのでかぶってないでしょ(笑)
あまり更新しないのですが、よかったらお気に入り入れてください。
私もお気に入り入れさせてもらいますね♫
コメントありがとうございますm(_ _)m
ブログ読ませてもらいました。DIYの域を超えてるというか すごいです。
私の場合は、基本「買う」です。機能に対し高すぎると思った場合のみ
「作る」を選択してます。
同じHNですが、私はredなのでかぶってないでしょ(笑)
あまり更新しないのですが、よかったらお気に入り入れてください。
私もお気に入り入れさせてもらいますね♫
Posted by red at 2014年10月21日 21:16
こんばんは。
買い物の秋ですね。
タトンカに赤いポール似合いますね。
ロゴスのガイラインアダプター、私も使ってます。
フライのグロメットや車内の荷物固定など何かと重宝しています。
お子さんの仮装は可愛いですね。
パロインにかける情熱が伝わってきます。
我が家は参加できませんが楽しんで来て下さい。
買い物の秋ですね。
タトンカに赤いポール似合いますね。
ロゴスのガイラインアダプター、私も使ってます。
フライのグロメットや車内の荷物固定など何かと重宝しています。
お子さんの仮装は可愛いですね。
パロインにかける情熱が伝わってきます。
我が家は参加できませんが楽しんで来て下さい。
Posted by ごっしぃ
at 2014年10月21日 22:18

こんばんはです。
>同級生
やっぱりredさんの周りもそうですか?
子供達がこのぐらいの年齢にキャンプ初めてみたいなと思う方が多いですよね~
えっと~
色々と凄いじゃないですか。www
これはパロインでの見せっこが楽しみですね。
タトンカいいですよね~。緑のガイロープカッコイイですね。
イケメンブラザーズ健在ですね(^o^)
PS そら豆用意してますよ~
>同級生
やっぱりredさんの周りもそうですか?
子供達がこのぐらいの年齢にキャンプ初めてみたいなと思う方が多いですよね~
えっと~
色々と凄いじゃないですか。www
これはパロインでの見せっこが楽しみですね。
タトンカいいですよね~。緑のガイロープカッコイイですね。
イケメンブラザーズ健在ですね(^o^)
PS そら豆用意してますよ~
Posted by どんぐりりん
at 2014年10月21日 22:36

ごっしぃさん こんばんは。
ロゴスのガイラインアダプターはいろんな使い道があるんですね(驚)
確かに車内の荷物でうまく積載できないとき便利かも!
昨年参加できなかった分2年分楽しんで来ようと思ってます。
ロゴスのガイラインアダプターはいろんな使い道があるんですね(驚)
確かに車内の荷物でうまく積載できないとき便利かも!
昨年参加できなかった分2年分楽しんで来ようと思ってます。
Posted by red at 2014年10月21日 22:51
どんぐりさん こんばんは。
タトンカパクっちゃいましたww
緑のガイロープも悪くないですよね?
今週末はよろしくお願いします。
そら豆と焼酎をごちそうになりに行きます♫
こっちゃん、みぃちゃんにも久しぶりに会えますね。楽しみです。
タトンカパクっちゃいましたww
緑のガイロープも悪くないですよね?
今週末はよろしくお願いします。
そら豆と焼酎をごちそうになりに行きます♫
こっちゃん、みぃちゃんにも久しぶりに会えますね。楽しみです。
Posted by red at 2014年10月21日 22:57
ちわっす。
ジョーイチェア、いいですねぇ。
2脚で某チェア1脚ぶんってのはソソる @o@
そしてオカモチのパッチン錠 @o@
ワタシもベルトはイマイチしっくりこない派なんですよね・・・
それにしても皆さん器用ですなぁ @o@
しかし・・・・ 武井クン・・・・ orz
ジョーイチェア、いいですねぇ。
2脚で某チェア1脚ぶんってのはソソる @o@
そしてオカモチのパッチン錠 @o@
ワタシもベルトはイマイチしっくりこない派なんですよね・・・
それにしても皆さん器用ですなぁ @o@
しかし・・・・ 武井クン・・・・ orz
Posted by GRANADA
at 2014年10月22日 16:17

GRANADAさん こんにちは~。
ジョーイチェアいいでしょ!
金額も手ごろだし、作りもしっかりしてますよ。
パッチン錠もお勧めです。2箇所止めれば取り出す箱が固定されますので
ぜひお試しを!
武井は・・・ 罰があたったんだなっと思いましたが、結構へこみました。
ジョーイチェアいいでしょ!
金額も手ごろだし、作りもしっかりしてますよ。
パッチン錠もお勧めです。2箇所止めれば取り出す箱が固定されますので
ぜひお試しを!
武井は・・・ 罰があたったんだなっと思いましたが、結構へこみました。
Posted by red at 2014年10月22日 16:42
おはようございます。
初コメ失礼いたします。
ここまで散財されていたのかと、畏敬の念を抱かずにいられない私は小市民です。
さすがです。オシャレです。
お子様達の仮装でホッコリさせていただきました。相変わらずイケメン
パロインでお会い出来るのを楽しみにしています。
逸品の数々を拝見させて下さいね。
初コメ失礼いたします。
ここまで散財されていたのかと、畏敬の念を抱かずにいられない私は小市民です。
さすがです。オシャレです。
お子様達の仮装でホッコリさせていただきました。相変わらずイケメン
パロインでお会い出来るのを楽しみにしています。
逸品の数々を拝見させて下さいね。
Posted by nobu at 2014年10月23日 08:18
nobuさん こんにちは~。
私も小市民ですが、パロインにかける意気込みでしょうか?
散財が止まりません(^^;)
もはやパクッてなんぼの世界だと勝手に思っています。
人が使っていていいものは迷わずパクる(笑)
そうすると罰が当たる・・・ (武井のガラス)
パロインでお会いするのが楽しみです。
奥様へもよろしくお伝えください。
私も小市民ですが、パロインにかける意気込みでしょうか?
散財が止まりません(^^;)
もはやパクッてなんぼの世界だと勝手に思っています。
人が使っていていいものは迷わずパクる(笑)
そうすると罰が当たる・・・ (武井のガラス)
パロインでお会いするのが楽しみです。
奥様へもよろしくお伝えください。
Posted by red at 2014年10月23日 10:43