2014年09月08日
14.08.23~08.24 神之川キャンプ場
8月23日~24日にかけて、我が家初の夏キャンプに行ってきました。
場所:神之川(かんのがわ)キャンプ場
天気:23日(土)
時々


24日(日) 


実は1ヵ月以上前から、シェイクさんにお誘いを受けていてひっそりと準備を進めていました。
今回ご一緒させていただいたのは、
シェイクさんファミリー(5月のオレンジ村以来)
SACOさんファミリー(5月のオレンジ村以来)
ヒマパパさんファミリー(初めまして)
tokoさんの旦那さんと息子さん(初めまして)
サイトが狭いため、なるべく小さ目のテントで来るように!とのことでしたので久々アメドのみで参戦です。

しかも、リビングにはシェイクさんのレクタを共用として使っていいとのことで、お言葉に甘えさせてもらいました。
なお、詳細のレポは既にシェイクさんがアップされてますので、そちらをご覧ください。
私のレポ内容は我が家の備忘録ですので、本当に暇な方のみ読んでいただければ幸甚です。
いつもより少な目の荷物だったので、とりあえずテキトーにぶっこみます。

幹事のシェイクさんが36~40を予約しておいてくれました。



我が家はレクタの一角を借り、一応居場所を確保。
車載の関係で留守番が多かったADIRONDACKキャンパーズチェアを久々持っていきました。

アメドの設営もシェイクさんに手伝ってもらったため、あっという間に設営完了。
さっそくシェイクさんちのボードをお借りして川遊びへ


子供たちもライフジャケットを着用しているため、溺れる心配がないため、勝手に遊んでもらいます。


シェイク隊長指導のもと、子供たちも飛び込みます。


我が家のニューアイテム
ADJUST-A-GRILLというグリル台。先日買ったGUIDE GEAR SWIVEL FIRE PIT GRILLは、支柱が太くて
刺さりませんでした。ここの地盤はなかなかの強敵で、ペグ打ちが結構大変なくらい固い!!
FIRE HANGERがかろうじて刺さったので、それにADJUST-A-GRILLを組み合わせました。
ADJUSTというくらいなので、GRILL面の高さを調節できるのがウリのようです。
使用した感じではとても使いやすいと思います。
炭火の調節をGRILL面の高さで調節できるというところがいいところです。

シェイクさんの周りを一瞬で凍りつかせる前転飛び込みの後に、tokoさんの旦那さん(ノブさん)もその男気を買って
飛び込みます。下で隊長がしっかりとその男気を見届けます。

お昼にはシェイクさんちからサラダうどんをごちそうになります。
マヨラーにはたまらない一品でとってもおいしかったです。
我が家はタコライス

子供たちもさすがに川に入りっぱなしではなく、寒くなると火にあたりに来ます。

ノブさんの思い出の椅子?が解体され、焚火台にどんどん放り込まれます。

恥ずかしがり屋のれんれんもお兄ちゃんに遊んでもらってご満悦。

ノブさんからレモンの寒天が女子と子供たちに振る舞われました。
ちょっと頂きましたが、さっぱりしていておいしかったです。

れんれんと一番年が近いヒマパパさんのお嬢さんとなにかしてたんでしょうね。
ほほえましい一面を見ました。

この時点でノブさんの思い出はほぼ灰になってしまいました(^_^;)


シェイクさんのクーラーボックスが素敵だったり

SACOさん夫婦が微笑ましかったり

日も落ちかけたところで、乾杯

子供たち用の席が設けられ、みんなで夕食を食べました。

夕飯はとても豪華でした。
我が家からなにか物足りない感じのパエリア

アスパラの肉巻

その他皆さんからの豪華な料理が並び、グルキャンがグルメキャンプであると改めて実感させられます。
どれもこれも本当においしかったです。







夕飯後はみんなで花火をして楽しんで、子供たちは就寝

でも寝る前にやっぱり妖怪ウォッチ

ヒマパパさんにイリュージョンを見せてもらい、さっそく色違いを購入しちゃいました(^_^;)

大人は遅くまでお酒飲みながら談笑(実はこの時間が一番好きだったりします)
23:30くらいに就寝だった気がします。
翌朝。いい天気でした。

手前から、いっき君、りんだ君、いくとの順。
前打合せもなく信号機の奇跡。

我が家の朝食ウインナーをヒマパパさんのお嬢さんに番をしてもらいました。
そういえばカミさんが、
「シェイクさんが「洗い物を制する者はキャンプを制する!」って言ってみんなで洗い物してるよ」っと言うので、
あわてて飛び起き、洗い物大会に参加したような気がします(^_^;)

朝のまったりタバコタイム。

みんなでレクタで朝食をとりました。


2日目はラフティング。



ここでも命知らずがすごいことをやってました(^_^;)

お昼ごはんのニジマスはつかみ取りです。

なかなか捕まえられなかった”いくと”も終盤でやっと捕まえました。

れんれんは怖がりなので、見てるだけです。

びっくりしたんですが、男性陣で私以外はみんな魚をさばけるんです(^_^;)
今回見てたのでいつかできるようになりたいものです。
ちなみにここで全部焼いたわけではありません。

最後に大人の川遊びタイム





THE RIVERアングルで集合写真!

ご一緒させていただいた皆様、本当にお世話になりました。
我が家に夏キャンプの楽しさを教えていただき感謝です。
来年も必ずここに来たいと思いました。
おわり
この記事へのコメント
先日はお世話になりました。
楽しかったですねぇ~♪
今年は水位が少し低かったですけど、例年はもう少し深い神之川。
飛び込みもスライダー(?)も、もう少しスリルが加わって一段と楽しくなります(お父さん達が......(汗))
夏のキャンプもやってみると楽しいですよね!
車載する物も少ないし、キャンプ場ではクーラーも要らないし♪
今回のキャンプで皆さんが神之川の勝手が分かりました。
来年はひとアレンジ加えて行きましょうね!(redさんがハシゴを自作してしまうとか♪)
二日間、お世話になりました。
ご家族の皆さんにもお礼をお伝え下さいね♪
楽しかったですねぇ~♪
今年は水位が少し低かったですけど、例年はもう少し深い神之川。
飛び込みもスライダー(?)も、もう少しスリルが加わって一段と楽しくなります(お父さん達が......(汗))
夏のキャンプもやってみると楽しいですよね!
車載する物も少ないし、キャンプ場ではクーラーも要らないし♪
今回のキャンプで皆さんが神之川の勝手が分かりました。
来年はひとアレンジ加えて行きましょうね!(redさんがハシゴを自作してしまうとか♪)
二日間、お世話になりました。
ご家族の皆さんにもお礼をお伝え下さいね♪
Posted by シェイク
at 2014年09月08日 07:23

シェイクさん こんにちは~
ホント楽しかったですよ~。
来年は底に穴が開かないボートを持参しましょう(笑)
今年はいろいろ借りっぱなしでお世話になりました。
我が家も来年は買いますよ!!
子供たちの最後の夏休みがとても楽しい思い出になったようで
本当に良かったです。
隊長 また誘ってね~。
ホント楽しかったですよ~。
来年は底に穴が開かないボートを持参しましょう(笑)
今年はいろいろ借りっぱなしでお世話になりました。
我が家も来年は買いますよ!!
子供たちの最後の夏休みがとても楽しい思い出になったようで
本当に良かったです。
隊長 また誘ってね~。
Posted by red at 2014年09月08日 15:17
こんばんは〜!
すっごく楽しそうですね☆
なんてうらやましい^^
来年は自分も仲間に入れてほしいです > <
しかし、グルメキャンプすごいですね。
ちょっと今度のグルキャン、プレッシャーです。
うちあんなの出ない...(大量汗)
すっごく楽しそうですね☆
なんてうらやましい^^
来年は自分も仲間に入れてほしいです > <
しかし、グルメキャンプすごいですね。
ちょっと今度のグルキャン、プレッシャーです。
うちあんなの出ない...(大量汗)
Posted by わかば
at 2014年09月09日 02:33

わかばさん おはようございます!
我が家は夫婦で人見知りなんですが、みなさんとっても気さくな方々なので、
全然プレッシャーを感じる必要はないと思いますよ
って私が言うのもとっても変な気がしますが・・・
我が家もキャンプ初めて1周年となりますが、わかったことは
キャンプをやる人に悪い人はいない(笑)ということです
パロインでお会いするのを楽しみにしてま~す
我が家は夫婦で人見知りなんですが、みなさんとっても気さくな方々なので、
全然プレッシャーを感じる必要はないと思いますよ
って私が言うのもとっても変な気がしますが・・・
我が家もキャンプ初めて1周年となりますが、わかったことは
キャンプをやる人に悪い人はいない(笑)ということです
パロインでお会いするのを楽しみにしてま~す
Posted by red
at 2014年09月09日 06:16

こんにちは、ここでは初めまして!
kamome78です、先日はパロイン参加表明ありがとうございました♪
ちょっと遅れてしまいましたがお邪魔させてもらいました。
これから宜しくお願いします!
そしてここでもシェイクさんが死と隣り合わせな事をしていますね(笑)
恥ずかしながら私は8mしか泳ぐことができないのですが、神之川の水位を見るとそんな私でも安全に楽しめそうですね!
お気に入り頂戴いたします☆
kamome78です、先日はパロイン参加表明ありがとうございました♪
ちょっと遅れてしまいましたがお邪魔させてもらいました。
これから宜しくお願いします!
そしてここでもシェイクさんが死と隣り合わせな事をしていますね(笑)
恥ずかしながら私は8mしか泳ぐことができないのですが、神之川の水位を見るとそんな私でも安全に楽しめそうですね!
お気に入り頂戴いたします☆
Posted by kamome78
at 2014年09月09日 14:22

kamomeさん こんにちは~
パロイン幹事ご苦労様です。
しかもコメントまで頂いてしまって恐縮です。
kamomeさんのブログはいつも家族で楽しく読ませてもらってます(^^)
神之川は泳がなくていいんですよ。飛び込めばいいんです!
今回飛び込みが出来ることが条件でシェイクさんに誘われてますので・・・
パロインではご挨拶に伺いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
パロイン幹事ご苦労様です。
しかもコメントまで頂いてしまって恐縮です。
kamomeさんのブログはいつも家族で楽しく読ませてもらってます(^^)
神之川は泳がなくていいんですよ。飛び込めばいいんです!
今回飛び込みが出来ることが条件でシェイクさんに誘われてますので・・・
パロインではご挨拶に伺いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by red at 2014年09月09日 15:40
先日はお世話になりましたっ。
子供も大人も楽しめた
素ん晴らしいキャンプでした。
あ
今更ですけどredさんのブログって
構成がしっりしてて
読みやすいですね。
あ
SACOの記事アップは
三年程お待ちください。
ではまた近々ー
子供も大人も楽しめた
素ん晴らしいキャンプでした。
あ
今更ですけどredさんのブログって
構成がしっりしてて
読みやすいですね。
あ
SACOの記事アップは
三年程お待ちください。
ではまた近々ー
Posted by SACO助 at 2014年09月09日 22:08
SACO助さん こんばんは~
8月末にSACOさん記事アップされたときは
「早っ」って思ったんですけど、まさかの3ヶ月前のオレンジ村・・・
夏キャンプの記事なので、寒くなる前にアップするか、すっ飛ばすか
しかし、終始楽しいキャンプとなりました!
大人のほうがはしゃいでましたね~
またやりましょう~
8月末にSACOさん記事アップされたときは
「早っ」って思ったんですけど、まさかの3ヶ月前のオレンジ村・・・
夏キャンプの記事なので、寒くなる前にアップするか、すっ飛ばすか
しかし、終始楽しいキャンプとなりました!
大人のほうがはしゃいでましたね~
またやりましょう~
Posted by red at 2014年09月10日 02:10
こんにちは~(^^♪
出遅れた~(^-^;
いや、私にしては早い方かww
神之川では本当に楽しい時間を有難う御座いました!
時間があっという間すぎて、帰宅途中に逆ホームシックにかかりました(-_-;)
シェイクさんに続いてredさんも完璧なレポを上げて頂いて…
恐縮しきりです。
有難う御座いますww(え?バレた?w)
いや、私もそのウチ頑張ろうとは思ってます。
それにしても楽しかったですね。
その後も楽しさは色々と続いてますがww
これからも宜しくお願いします~
出遅れた~(^-^;
いや、私にしては早い方かww
神之川では本当に楽しい時間を有難う御座いました!
時間があっという間すぎて、帰宅途中に逆ホームシックにかかりました(-_-;)
シェイクさんに続いてredさんも完璧なレポを上げて頂いて…
恐縮しきりです。
有難う御座いますww(え?バレた?w)
いや、私もそのウチ頑張ろうとは思ってます。
それにしても楽しかったですね。
その後も楽しさは色々と続いてますがww
これからも宜しくお願いします~
Posted by ヒマパパ
at 2014年09月10日 16:06

ヒマパパさん こんばんは~
逆ホームシックww
まだ帰りたくなーいって感じ わかります!
本当に楽しい時間を過ごせて良かったです。
これからも末永くお付き合いよろしくお願いします。
またやりましょうね~
逆ホームシックww
まだ帰りたくなーいって感じ わかります!
本当に楽しい時間を過ごせて良かったです。
これからも末永くお付き合いよろしくお願いします。
またやりましょうね~
Posted by red
at 2014年09月10日 20:17

ちわっす。
ってか亀コメ失礼 ^^;
確か夏季休眠宣言(?)があったと記憶していたので巡回が遅れました(殴殴殴)
虫はいたんでしょうけど、お子さんともども夏キャンを十二分に満喫されたようで ^^
にしてもさすがグルキャン、料理が豪華 @o@
あ、ちなみにワタシも魚はさばけません(爆爆爆)
ってか亀コメ失礼 ^^;
確か夏季休眠宣言(?)があったと記憶していたので巡回が遅れました(殴殴殴)
虫はいたんでしょうけど、お子さんともども夏キャンを十二分に満喫されたようで ^^
にしてもさすがグルキャン、料理が豪華 @o@
あ、ちなみにワタシも魚はさばけません(爆爆爆)
Posted by GRANADA
at 2014年09月18日 17:43

GRANADAさん こんばんは。
確かに夏季休眠宣言をしました!(笑)
でも、夏キャンプもいいかなって思っちゃったので、来年からは夏も活動しようと思います^^
魚さばけるようになりたいなぁ
確かに夏季休眠宣言をしました!(笑)
でも、夏キャンプもいいかなって思っちゃったので、来年からは夏も活動しようと思います^^
魚さばけるようになりたいなぁ
Posted by red at 2014年09月19日 04:24