2013年10月16日
第2回キャンプ13.10.13~13.10.14 千葉フルーツ村(2)
(1)より千葉フルーツ村
初日夜~
初日夜~
J親子で仲良く夕食調理中
炒め物と栗ごはん
さんま(脂がのっていてサイコーにうまかった)
チキン
炒め物
黒霧島を飲みながら夕食タイム
食事中もボールブランコはいつもこの位置・・・
ODOYAで買った黒霧島(結構飲んでしまった・・)
食事後子供たちに襲われたり・・
夕食後はまったりたき火(炎に癒される)
まわりの方々は日が落ちる前に枝などを集めてましたが、
このとき枝拾っておけばなぁとつくづく思いました。
しばし談笑と焼きマシュマロ
消灯22:00のため、21:30にはたき火をやめ、就寝
のはずが、テント内でしばらくおしゃべりしてたら管理人に怒られた・・・
朝
朝食
ホットサンド、ウインナー、サラダで簡単に
ホットサンドの中身は夕食のあまりのチキンなど
トラメでホットサンドと行きたいところですが、とてもお高いのでトラメもどきで我慢
味は変わらん!!うまい
眠そうないくと
朝は結構冷え込んだ
5:00に目が覚め、寒かったので、炭を起し暖をとる。
廉は朝から罠(ハンモック)に掛かる・・・・
本人楽しんでますが・・
2日目は朝からバームクーヘン作り
とりあえずぐるぐる回すが、次第に飽きる
自分もやる!と言うが、誰も煤まみれのバームクーヘンを食べたくないので却下
いい感じ
最後は子供たちがあきたのでJが仕上げ
おいしくできました。
子供たちは手作り写真立て作り
その間大人は撤収作業
撤収作業も落ち着き、子供たちとカヤックで川探検
水深が浅く、小さい子でも大丈夫
撤収後にやっとボールで遊べたけど、渋滞するから早く来なさいと言われ渋々車に乗る
カヤックも楽しかったけど、私はやっぱり焚火っす。
焚火と焼酎! 鉄板ですね
あまりの楽しさで、またポチっとしちゃいました。
ユニフレーム ファイアグリル・焚火テーブル(次回デビュー)
次回の予定はまだ立ってませんが、11月に今年度最後のキャンプに行きたいと思っています。
初キャンプは雨(台風)だったので、初めての晴れキャンプでしたがとっても楽しい思い出ができました。
気になっていた虫君たちは予想していたより全然いなく、とても快適でした。
来年またここに来ようと思いました。
終わり
タグ :手作りバームクーヘンフルーツ村
この記事へのコメント
初めまして。
懸命にファミリーで楽しもうとするSredさんが伝わり、前2つの記事から拝読させていただきました。
初テントのアメド。良いテントを買われましたね♪
我が家もアメドを使っていますが、以前使っていたコールマンに比べ、軽さや設営難度が断然良いと感じました。
お子さんや奥さんも楽しそうですね!
来月でキャンプオフに入られるのでしたら、冬季は道具が欲しくてたまらなくなりそうですね(笑)
僕も去年の秋からキャンプを始め、今年の1~2月はキャンプ道具欲しいよ~病が発症しました(涙)
来月、良いキャンプを!
またお邪魔しますね。
懸命にファミリーで楽しもうとするSredさんが伝わり、前2つの記事から拝読させていただきました。
初テントのアメド。良いテントを買われましたね♪
我が家もアメドを使っていますが、以前使っていたコールマンに比べ、軽さや設営難度が断然良いと感じました。
お子さんや奥さんも楽しそうですね!
来月でキャンプオフに入られるのでしたら、冬季は道具が欲しくてたまらなくなりそうですね(笑)
僕も去年の秋からキャンプを始め、今年の1~2月はキャンプ道具欲しいよ~病が発症しました(涙)
来月、良いキャンプを!
またお邪魔しますね。
Posted by シェイク at 2013年10月17日 22:18
シェイクさん
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよ!
物欲がすごいです(^^;)
二回目で大分楽しさが分かってきました。
しばらくは家族道連れでキャンプ頑張ります!
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよ!
物欲がすごいです(^^;)
二回目で大分楽しさが分かってきました。
しばらくは家族道連れでキャンプ頑張ります!
Posted by Sred
at 2013年10月18日 05:01

こんばんは~。のパです。
いつのまにか、お気に入りに入れて頂き、ありがとうございます!
黒霧に美味しい肴!
そして子供達の笑顔!
サイコーっすね!
ちなみに我が家もセレナです。
いつのまにか、お気に入りに入れて頂き、ありがとうございます!
黒霧に美味しい肴!
そして子供達の笑顔!
サイコーっすね!
ちなみに我が家もセレナです。
Posted by のパ
at 2013年10月20日 19:30

のパさん
こんばんは。いつも楽しくブログ読んでます。
ブログは書くのも初めてなんですが、読む習慣もなかったわけですが、
今では、こんな楽しい世界があったんだ~。
かなり長い時間を無駄にしてきたな~という気持ちです。
今は妄想含めて楽しくてしょうがないです。
セレナはいっぱい荷物が詰めていいですよね。
Sred家のセレナは先日リコールのハガキが届きました(-_-)
のパさんとこのセレナは大丈夫でしょうか?
こんばんは。いつも楽しくブログ読んでます。
ブログは書くのも初めてなんですが、読む習慣もなかったわけですが、
今では、こんな楽しい世界があったんだ~。
かなり長い時間を無駄にしてきたな~という気持ちです。
今は妄想含めて楽しくてしょうがないです。
セレナはいっぱい荷物が詰めていいですよね。
Sred家のセレナは先日リコールのハガキが届きました(-_-)
のパさんとこのセレナは大丈夫でしょうか?
Posted by Sred
at 2013年10月20日 21:47

こんばんは~
2回目でこんなに充実のキャンプとはすごいですね!
うちはキャンプ初めて1年ですが、
いまだに料理のほとんどが、炉ばた大将で焼き焼きというキャンプです(´Д`;)
しかし、どれも料理がおいしそう~
ところで、タープのロープの調子はどうでしたか?(^^)
2回目でこんなに充実のキャンプとはすごいですね!
うちはキャンプ初めて1年ですが、
いまだに料理のほとんどが、炉ばた大将で焼き焼きというキャンプです(´Д`;)
しかし、どれも料理がおいしそう~
ところで、タープのロープの調子はどうでしたか?(^^)
Posted by matsu_yasu
at 2013年10月21日 19:32

matsu_yasuさん
コメントありがとうございます(^^)
前回不調のツーバーナーがいい働きをしました(^^)v
外で食うと、なに食ってもうまいっすよね!
焼き焼きも好きですけどね(^^)
コメントありがとうございます(^^)
前回不調のツーバーナーがいい働きをしました(^^)v
外で食うと、なに食ってもうまいっすよね!
焼き焼きも好きですけどね(^^)
Posted by Sred
at 2013年10月21日 20:08
