第6回キャンプ13.12.21~23 成田ゆめ牧場(初グルキャン)

red

2013年12月25日 12:42

2013年12月21日~23日までの2泊3日で成田ゆめ牧場へ出撃しました。



天気 21日 22日 23日
最低気温 -5.4℃(GRANADAさん調べ)
Aサイト(電源サイト)

かっちさんファミリー & GRANADAさんとハナちゃん & どんぐりりんさんファミリー & Sredファミリー

HNはあまり気にせずつけたのですが、読めないHNはグルキャンではどう呼ばれるのだろうと思っていました。
かっちさんに「えすれっど」というふりがなをつけてもらいました(^_^)v

我が家の出撃予告にかっちさんの予定が合ったためお誘いいただき、Sredファミリー初のグルキャン参加となります。

いつもより気持ち長めの記事となります。


12月20日(前日)から話します。

12月19日の夜勤を終え、成田の家で仮眠をとります。
12月20日はイオンモール幕張新都心がグランドオープンしました。
イオンということはスポオソも当然入るということで、スノピのショップも入ると下調べ済みだったため、20日は仕事を休み午後からイオンへ出撃。マイル交換したWAONがあることとスポオソカードを作った際にもらった500円商品券があるため明日のキャンプに備えて、気分次第でIGTを買おう!なんて思いながら車を走らせました。

リビシェルなどを買ったときにスノピカードをもらい、あと9000円くらいでランクアップするらしいので、せっかくだから逝ってみよう!ということで・・・



いざついてみると、とにかく広い!
コストコを取り囲むような立地。


駐車場は誘導されるがままGRAND MALLに駐車。

しかし、スポオソがあるのは、GRAND MALLから一番離れたACTIVE MALL、、、


車を駐車してから20分は歩いた気がします。



いざ着いて見るとスノピショップ誰もいない!

とりあえずショップ内をぷらぷらしてると店員が来て、「何かお探しですか?」

というので、IGTのロングありますか?と聞いてみたら、「ありません」と言う。

ここまで来たんだからと店内物色し、「じゃあリビシェルのシールドルーフください」と聞いてみたら、これまた「ありません」

ということで、何も買わずに帰りました。


時計を見たら16:30。


そういえば、19:00から新橋で忘年会だった・・・・・・・・


急いで車に戻り、家までとりあえず戻ろうとするが東関道全く動かず(^_^;)


家に18:30に着き、そのまま新橋へ電車でGO


酔っぱらって帰宅しそのまま就寝zzz


というのが前日の出来事。

結局なにも準備せず翌朝を迎えることに・・




12月21日

積み込み完了。(初の2泊&冬キャンのため荷物2割増し・・・・)



途中東関道で、クッカー1式(FAN5 DX)を積んだ記憶がないというと、Jも積んだ記憶がないという。

2泊でクッカー無しは絶望的なため、浦安で一度降り路肩に車を停め恐る恐る荷台を覗き込んでいると、Jが「そういえばクーラーの中に入っているかも!!」というので、見てみたらありました。

写真は有りませんが、夫婦でハイタッチ。(結婚して10年になりますがおそらく初ハイタッチ)






11:00到着

あたりを見渡し、Aサイトで傾斜のゆるめなところを選択
Bサイトは結構ぬかるんでいたので・・・
まさかGRANADAさんがBサイトにいるとは思いもせずに・・・・




同じくAサイトの管理棟側にランドロックを張っていたご家族のご子息(Mくん)
とすぐに仲良くなり、一緒にサッカー
(実は設営途中・・・・・・・・・・・)



ということで、設営も終わり初日の予定をこなすことにします。

①印西のBIG HOPへ行き、遊ぶついでに食糧買い出し
②そのついでにワイルドなお店を物色
③Sredが疲れたときに行く公津の杜にある「華の湯」というスーパー銭湯に行く。



印西BIG HOPにて

Jが食糧買い出し中、観覧車に乗り、下の広場で十分すぎるくらい遊ぶ。



買い出し、物色も終わり華の湯へ

我が家はとにかく風呂が長い。Sredも男のくせに風呂が長いのです。
Sred&いくとが男風呂(洋風)、J&れんが女風呂(和風)の風呂で小一時間


いざゆめ牧へ戻る。


あたりは真っ暗になっておりました。

あわててランタンを点灯。前回の奇跡的な空焼き成功のため、穴が開いていなかったのでポンピングと点火だけ。
ちょ~楽。

今回初冬キャンなので、あったかパックを選択。Jが2泊なんだから、ホットカーペットも2つ貸してくださいと無理を言うとなんと2つ貸してくれたそうです。(言ってみるもんですね~)

ということで、我が家はお座敷スタイルとなりました。

寝室とリビングにそれぞれホットカーペット。(あったか~い)




夕飯はから揚げ。(今回の食事テーマは揚げ物にしました)




子供たちもちゃんと食べます。



そうこうしていると、わがサイトにサンタさんがやってきました。

お菓子とプレゼント(仕込みですが・・)をもらいます。








薪も2日分もらったので、焚火をします。(勝手に燃えているわけではありません・・)




とにかく足の指先が冷たかったのですが、今思い返せばなぜずっとサンダルだったのだろうと深く後悔してます。




子供たちも疲れてすぐに就寝。
お座敷スタイルでお漏らし秀吉君にあたり、まったりと焼酎




先週ぽちったアイスペール
正月の宴会(キャンプじゃないけど)でも使えるなと思い購入しましたが、なかなかいいです。周囲温度が低いのを度外視しても氷が長持ちしてる気がしました。




ということで初日まで。
続きはまた明日。どこがグルキャンなんだと言われそうですが、22日からがグルキャンです。

ということでコメ欄閉じまーす。


あなたにおススメの記事
関連記事